介護サービス基準のパズル

介護サービスの基準・解釈通知・Q&Aを読み解く ~まずは「訪問介護」の基準から~

2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

「介護福祉士登録証」の「登録番号 第E-xxxxx号」(Eで始まる番号)は要注意!(必要な届出を行わないと資格が失効)

平成28年の「社会福祉士及び介護福祉士法」の改正で、それまでの、介護福祉士養成施設の卒業をもって「介護福祉士となる資格」を有する取扱いが見直され、平成29年度以降の養成施設卒業者については、「介護福祉士国家試験の受験資格」を付与する取扱いとな…

「実務者研修修了者」は、今の告示の規定で訪問介護の「サービス提供責任者」になれるのか?(平成28年の告示改正を巡る問題)

訪問介護事業所に配置が必要な「サービス提供責任者」の資格については、「指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準」第5条第4項で「介護福祉士その他厚生労働大臣が定める者」と規定しています。 そして、後者の「厚生労働大臣が定める者…

「解説 訪問介護の基準」のレビュー

「解説 訪問介護の基準」について、アマゾンでレビューを投稿いただきました。高い評価をいただき、ありがとうございます。 >> レビューは、こちら (2023-02-18追記)こちらも 運営指導の担当者として、私は、個人で購入した赤本、青本、緑本(社会保険研究…

「解説 訪問介護の基準」追補 #4 p238 介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算に関するQ&A

「介護保険施設等運営指導マニュアル」の別添3「各種加算・減算適用要件一覧」について、次のとおり改正がありましたが、p238以降のQ&Aには記載済みです。 【改正内容】介護保険最新情報Vol.993「介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算に…

「解説 訪問介護の基準」追補 #3 p151 介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算、介護職員等ベースアップ等支援加算の届出期限

通常は、「加算適用月の前々月の末日」が提出期限ですが、厚生労働省で計画書等の様式の簡素化を検討しているため、「令和5年4月又は5月から取得する場合は、同年4月15日までに行うこととする予定」になっています。 「令和5年度の「介護職員処遇改善加算・…

「解説 訪問介護の基準」追補 #2 p63 「医行為ではないと考えられるもの」について、厚生労働省から解釈通知(その2)が発出

厚生労働省医政局から、平成17年の「医行為ではないと考えられるもの」の解釈通知に記載のない行為のうち、介護現場で実施されることが多いと考えられる行為であって、原則として医行為ではないと考えられるものが示されました。 新たに明記された「医行為で…

「解説 訪問介護の基準」追補 #1 p88 注1、p129 注2 厚生労働省が示す参考様式「従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表」の掲載場所

厚生労働省のホームページでの掲載場所は、次のページに変更となっています。 >> 介護事業所の指定申請等のウェブ⼊⼒・電⼦申請導入、文書標準化 2.指定申請等文書の標準化 (1)指定申請等文書 「指定居宅サービス事業所等」「介護予防・日常生活支援総…